この度、埼玉県ラグビーフットボール協会が、熊谷スポーツ文化公園内に、施設の建設を
進め、来秋にオープンし管理する「(仮称)熊谷スポーツ文化公園内管理棟、グラウンド、
宿泊棟エリア」の愛称を募集致します。
2019年ラグビーワールドカップ日本大会の開催会場として利用された熊谷ラグビー場。
2022年からはパナソニックワイルドナイツがホームスタジアムとして利用します。
この熊谷ラグビー場の隣接地に、世界に誇れるラグビー拠点が完成予定です。それに相応しい愛称を募集します。
つきましては、下記の内容にて募集を行いますので、皆様のご応募お待ちしております。
<募集期間>
2020年12月21日(月)~2021年1月29日(金)まで
<応募方法>
埼玉県ラグビーフットボール協会へ所定の応募用紙に必要事項を記入し、郵送又はメールで送付してください
*愛称には、個人名や他で商標登録されている名称は使用できません。
<審査結果>
2021年2月下旬ごろ
<審査発表>
■審査発表は、ご本人通知及び当協会HP・新聞等により発表致します
■選定された方には、ワイルドナイツ選手サイン入りジャージを贈呈致します
■応募された方の中から抽選で、ワイルドナイツロゴ入りラグビーボールを贈呈致します
<資料>
2020年11月30日現在
2020年11月24日現在
2020年11月20日現在
2020年11月18日現在
2020年11月16日現在
2020年11月14日現在
2020年10月22日現在
2020年9月4日現在
2020年8月18日現在
埼玉県ラグビーフットボール協会では、県内ラグビー競技の普及・発展のため、埼玉県営熊谷スポーツ文化公園(熊谷市上川上300)内に新たな施設建設を計画し、2020年7月14日(火)、「熊谷スポーツ文化公園内への施設建設について」の記者会見を行いました。
新施設は、管理棟、屋内運動場、宿泊棟の3棟からなり、熊谷に本拠地を移転するパナソニック ワイルドナイツのクラブハウスとしての利用も含まれ、2021年8月ころの完成を予定しております。
建設エリアは、「熊谷ラグビー場」に隣接しており、昨年のラグビーワールドカップ日本大会のレガシーとして、今後埼玉県のラグビー活動の拠点となることを期待しております。
1 全体イメージ
2 管理棟
3 屋内運動場
4 宿泊棟
5 登壇者集合写真
6 会見風景