さくらオーバルフォート内の施設をご案内します。
詳細につきましては各テナントのHPをご覧ください。
■埼玉パナソニックワイルドナイツクラブハウス(パナソニックワイルドナイツHP)
Twitter:https://twitter.com/forte_blu
Instagram:https://www.instagram.com/forte_blu_
Instagram:https://www.instagram.com/hotel_parkwing
■WILD KNIGHTS TEAM STORE ( 運営会社FOOTBALL MARK HP)
Facebook:https://www.facebook.com/Footballmark
Twitter:https://twitter.com/fbm3235
Instagram:https://www.instagram.com/wk_teamstore
熊谷スポーツ文化公園内に
新施設「さくらオーバルフォート」が完成しました
熊谷ラグビー場とともに日本ラグビーの聖地として
ラグビーの普及・発展を目指します
一般社団法人埼玉県ラグビーフットボール協会
埼玉県ラグビーフットボール協会では、現在、埼玉県から設置・管理許可をいただき、熊谷スポーツ文化公園熊谷ラグビー場の西隣に新施設を建設しております。
この管理エリア一体を分かりやすく、親しんでいただけるような愛称を募集したところ、全国から236件の応募がありました。
これを本協会内に設置しました「エリア愛称選定委員会」(委員長:石山洋一 熊谷商工会議所副会頭含め委員5名)で審査いただき、愛称が決定しました。
概要は以下のとおりです。
1 決定愛称 「さくらオーバルフォート(SAKURA OVAL FORT)」
2 愛称に込められた思い(意味)
「さくら」には桜の花とともに、埼玉の「さ」、熊谷の「く」、ラグビーの「ら」 の頭文字をとり、「オーバル」はラグビーをイメージする楕円を、「フォート」は砦を意味しています。
3 選定経過等
⑴ 募集期間 令和2年12月21日~令和3年1月29日
⑵ 応 募 数 北海道から九州まで、全国から236件
⑶ 応募人数 185名(県内 122名、県外 63名)
⑷ 選定経過
全応募案の中から類似案等でまとめていき、施設の特徴等も踏まえながら、ラグビーの振興につながり、多くの人から「わかりやすく」「親しまれ」「呼びやすく」「グローバルな視点」も持ち合わせるような観点から選考を行い、商標としての登録審査も行ったうえで決定に至りました。
4 提 案 者 熊谷市在住の高校生
5 会長コメント
全国からたくさんの御応募を頂き、パナソニック ワイルドナイツの活動拠点として相応しい愛称が決定し、本日皆様に発表することができましたことを熊谷市長として、また埼玉県ラグビーフットボール協会会長として大変うれしく思っています。
新施設のエリア愛称が決まったことで、ワイルドナイツの本拠地移転に向けた機運がますます高まっていくものと期待しています。
「さくらオーバルフォート」が、ラグビー文化の発信拠点となり、市民、県民はもとより、ワイルドナイツ、そしてラグビーを愛する多くの皆様に親しんでもらえるよう、ラグビータウン熊谷として盛り上げていきたいと考えています。
(一社)埼玉県ラグビーフットボール協会 会長 富 岡 清
6 その他
愛称の発表は、4月10日(土)熊谷ラグビー場で開催された「ジャパンラグビートップリーグ2021第7節(パナソニック ワイルドナイツ vs ヤマハ発動機ジュビロ)」のハーフタイムに行いました。
この度、埼玉県ラグビーフットボール協会が、熊谷スポーツ文化公園内に、施設の建設を
進め、来秋にオープンし管理する「(仮称)熊谷スポーツ文化公園内管理棟、グラウンド、
宿泊棟エリア」の愛称を募集致します。
2019年ラグビーワールドカップ日本大会の開催会場として利用された熊谷ラグビー場。
2022年からはパナソニックワイルドナイツがホームスタジアムとして利用します。
この熊谷ラグビー場の隣接地に、世界に誇れるラグビー拠点が完成予定です。それに相応しい愛称を募集します。
つきましては、下記の内容にて募集を行いますので、皆様のご応募お待ちしております。
<募集期間>
2020年12月21日(月)~2021年1月29日(金)まで
<応募方法>
埼玉県ラグビーフットボール協会へ所定の応募用紙に必要事項を記入し、郵送又はメールで送付してください
*愛称には、個人名や他で商標登録されている名称は使用できません。
<審査結果>
2021年2月下旬ごろ
<審査発表>
■審査発表は、ご本人通知及び当協会HP・新聞等により発表致します
■選定された方には、ワイルドナイツ選手サイン入りジャージを贈呈致します
■応募された方の中から抽選で、ワイルドナイツロゴ入りラグビーボールを贈呈致します
<資料>
2021年5月31日現在(管理棟)
2021年5月31日現在(宿泊棟)
2021年4月27日現在(管理棟)
2021年4月27日現在(宿泊棟)
2021年3月30日現在(管理棟)
2021年3月30日現在(宿泊棟)
2021年2月25日現在(管理棟)
2021年2月25日現在(宿泊棟)
2021年1月30日現在(管理棟)
2020年12月24日現在(管理棟)
2020年11月30日現在
2020年11月24日現在
2020年11月20日現在
2020年11月18日現在
2020年11月16日現在
2020年11月14日現在
2020年10月22日現在
2020年9月4日現在
2020年8月18日現在
埼玉県ラグビーフットボール協会では、県内ラグビー競技の普及・発展のため、埼玉県営熊谷スポーツ文化公園(熊谷市上川上300)内に新たな施設建設を計画し、2020年7月14日(火)、「熊谷スポーツ文化公園内への施設建設について」の記者会見を行いました。
新施設は、管理棟、屋内運動場、宿泊棟の3棟からなり、熊谷に本拠地を移転するパナソニック ワイルドナイツのクラブハウスとしての利用も含まれ、2021年8月ころの完成を予定しております。
建設エリアは、「熊谷ラグビー場」に隣接しており、昨年のラグビーワールドカップ日本大会のレガシーとして、今後埼玉県のラグビー活動の拠点となることを期待しております。
1 全体イメージ
2 管理棟
3 屋内運動場
4 宿泊棟
5 登壇者集合写真
6 会見風景